豊泉家からのお知らせ
2024.12.27
ダイアリー
12月24日(火)に豊泉家の各コミュニティで行われたクリスマスパーティの模様をお届けします。
各コミュニティごとに趣向を凝らしたイベントとなりました。ぜひご覧ください。
CCRC芦屋山手では、皆様にクリスマスを愉しんでいただけるような様々なイベントやアクティビティを開催しました。
◆ナーシングホーム豊泉家 芦屋山手
・クリスマスプレゼントお渡し・記念撮影会
フェロー(※)からご入居者の皆様へクリスマスプレゼントをお贈りして、記念写真を撮影しました。
クリスマスソングをお聞きいただいているうちに、音楽に合わせて口ずさみ、「恋人はサンタクロース」では大合唱となりました!
・くじ引き大会
どんなクリスマスプレゼントが当たるかわくわくしながら、お一人ずつくじを引いていただきました。
可愛い動物が描かれた巾着を嬉しそうに眺められ、「何を入れようかな?」フェロー(※)に相談されていました!
◆デイサービスセンター豊泉家 芦屋山手
・クリスマスネイル
レッドとゴールドからお好きなカラーを選んで、ネイルをお愉しみいただきました!
手元が一気に華やかになり、「とても綺麗ね!」とご自身のネイルを思わず眺められていました。
・ティーパーティ
10月-12月生まれの方をデイサービスの仲間でお祝いしました。
サンタクロースが乗ったチョコレートケーキを美味しそうに召し上がられていました!
◆デイサービスセンター豊泉家芦屋山手・ケアハウス豊泉家 芦屋山手
・合同ビンゴ大会
パインホールにて大規模な合同ビンゴ大会を開催!
ビンゴになった方から、お好きなクリスマスプレゼントをお選びいただきました。
◆ケアハウス豊泉家 芦屋山手
・ペーパーサシェ作り
ゆず・シトラス・白檀3つの中からお好き香りを選んで、オリジナルサシェをつくりました。
靴下の中には、メッセージや来年の目標を書き、シールでデコレーション!
「いい香りで癒される~!」と好評でした。
・クリスマスディナー
コース形式で順番に出来立てのお料理を提供いたしました。
ツリー型のマッシュポテトやローストビーフのサラダなど、クリスマスらしさを感じるメニューをご用意。
「とても美味しかった」「豪華な料理で、贅沢させていただきました。」など嬉しい声をたくさんいただきました!
桃山台コミュニティでは1日を通してクリスマスをお愉しみいただきました。
アシステッドリビングホーム豊泉家 桃山台では、定期的に朝の時間にピアノや歌の先生にお越しいただき、ロビーコンサートを開催しております。
クリスマスイブには、ほうせんかキッズクラブ桃山台から小さなサンタクロースが来てくれました。
ピアノの演奏に合わせてクリスマスのダンスを踊ってくれました。最後に、子どもたちが作ったツリーをプレゼント。
ランチはサックスとピアノの生演奏を聴きながらお召し上がりいただきました。
サンタクロースからのクリスマスプレゼントに皆様笑顔で受け取られていました。
ディナーは特別にアシステッドリビングホーム豊泉家 桃山台のご入居者とデイサービスセンター豊泉家 桃山台のご利用者と
合同で開催いたしました。
バイオリンとピアノの演奏を聴きながら、クリスマススペシャルコースをお愉しみいただきました。
「とっても美味しいわね!」「次のお料理が楽しみね!」などテーブルの皆様同士で会話とお食事を愉しまれていました。
途中でサンタクロースとトナカイがやってきて、賑やかなパーティとなりました!
ケアハウス豊泉家 住之江では音楽コンサートを中心にご入居者にクリスマスイブのひと時をお愉しみいただきました。
オープニングは豊泉家チャレンジドセンター住之江のご利用者による歌のプレゼント!
元気な歌声に皆様喜ばれていました。
関西クラリネットオーケストラ様のクラリネットによる「サンタが町にやってくる」や「きよしこの夜」といったクリスマスソングの演奏を聴きながら、クリスマスケーキを召し上がられました。
クリスマスプレゼントの抽選会。何がもらえるのかワクワクされ、プレゼントの袋を開けると笑顔も会場内に溢れていました。
最後にフェロー(※)から仕事の合間を縫って練習したハンドベルの演奏のプレゼント。きれいな音色を奏でていました。
終始、皆様の笑顔が溢れ心温まる良いクリスマスパーティとなりました!
各コミュニティで行われたクリスマスイベント。様々なプログラムを通して笑顔が溢れるイベントとなりました。
寒い日が続きますが、この日は心が温まる日になったのではないかと思います。
これからも皆さまに心から愉しんでいただけるイベントを開催してまいります。
※フェロー:豊泉家では「同じ志を持つ仲間」という意味を込め職員を『フェロー』と呼んでいます。
各ホームについてはコチラ