豊泉家からのお知らせ

2025.03.04

ダイアリー

第8回豊泉家アウトドアフィールド 六甲山スノープログラムを開催しました

2/27(木)~2/28日(金)に六甲山スノーパークにて豊泉家アウトドアフィールド 六甲山スノープログラムを開催しました!

滑走するデュアルスキー

六甲山スノーパークにて、チャレンジド(※)サービスをご利者と、シニアサービスのご利用者に向け「豊泉家アウトドアフィールド 六甲山スノープログラム」を2日間に渡って開催いたしました。
「豊泉家アウトドアフィールド 六甲山スノープログラム」は昨年よりチャレンジドの方に加えてシニアの方にもデュアルスキーを体験していただき大変ご好評いただいたイベントで、参加された皆様は六甲山スノーパークに向かう道中から大変楽しみにされているご様子でした。
そんな「豊泉家アウトドアフィールド 六甲山スノープログラム」をお届けします。

※チャレンジドとは

神様より挑戦する運命を与えられた人達という意味です。豊泉家ではハンディキャップをお持ち方をチャレンジドと呼称しています。
<>欧米でハンディキャップをお持ちの方への呼称としてもちいられている「The Challenged(ザ・チャレンジド)という考え方に基づいています。
豊泉家ではハンディキャップをお持ちの方を"障がい者"ではなく"チャレンジド"と呼称していく取り組みをしてます。 私たちは"チャレンジド”と共に”インクルーシブな社会”を創造します。

豊泉家アウトドアフィールドとは

新型コロナウイルス感染症の影響で、外出の機会や他者との交流が非常に少なくなってしまったチャレンジドの皆様に、『大自然の中で思い切り体を動かしてほしい!』『いきいきと笑顔で過ごし、あらゆる可能性をあきらめることなく過ごしていってほしい』という想いで、2022年にスタートいたしました。
この「豊泉家アウトドアフィールド 六甲山スノープログラム」ではシニアの方からも「行きたい!」「やってみたい!」「おもしろそう!」などのお声をたくさんいただき、介護・支援が必要な高齢者の皆様にも昨年よりご参加いただいております。

デュアルスキーについて

デュアルスキー

デュアルスキーは簡単に言うと、
『座ったまま滑れるスキー』
となっています。
デュアルスキーは後ろの介助者がパイロットとして操作し、サスペンションがついているため、車いすで生活されている方やハンディキャップを有する方も、限りなくスキーに近い感覚で滑り、楽しむことができます。
デュアルスキーはリフトに一緒に乗ることも可能なため、介助者と離れてしまう不安もなく安全にスキーを楽しむことができます。

三浦豪太氏

また、オリンピックにも出場されたプロスキーヤー三浦豪太氏率いる株式会社ミウラ・ドルフィンズの皆様にご協力いただき、より安全で快適にデュアルスキーをお愉しみいただきました。。

2月27日(木) シニア

今回の「豊泉家アウトドアフィールド 六甲山スノープログラム」の初日となる2月27日はシニアの皆様からデュアルスキーをお愉しみいただきました。

CCRC豊泉家 芦屋山手

午前は朝早くから六甲山スノーパークにお集まりいただいた、CCRC豊泉家 芦屋山手の皆様からスタート!

CCRC豊泉家 芦屋山手 集合写真

これから始まるデュアルスキーにドキドキワクワク

デュアルスキーにドキドキワクワク

デュアルスキーの疾走感に思わず笑みもこぼれます

ゲレンデを駆け抜けるデュアルスキー

桃山台コミュニティ

午後からは桃山台コミュニティの皆様がデュアルスキーを体験!

桃山台コミュニティ集合写真

午後も天候に恵まれ、デュアルスキーで気持ちよく風を切りながら六甲山スノーパークのゲレンデを駆け抜けました。

気持ちよくゲレンデを駆けるデュアルスキー

皆様一緒にデュアルスキーを愉しまれていました。

グータッチをする皆様

2月28日(金) チャレンジド

2日目となる2月28日(金)はチャレンジドの皆様にデュアルスキーと雪遊びをお愉しみいただきました。

チャレンジド集合写真

この日の六甲山スノーパークは前日よりも雲があり時折小雨も降るコンディションでしたが、デュアルスキーをしているときは雨も止んでいました。
冬らしくひんやりした空気をデュアルスキーで切り裂き疾走感を愉しまれていました。

ゲレンデを駆け抜けるデュアルスキー

また、デュアルスキー以外にも六甲山スノーパーク内にあるスノーパークでそり遊びや雪玉遊び、雪だるま作りなどをお愉しみいただきました。

雪遊びの集合写真

デュアルスキーや雪遊び以外にもフェローとの交流を愉しまれていました。

フェローと談笑するご利用者

最後に

六甲山スノーパークのスノーブーツ

今回で8回目となった「豊泉家アウトドアフィールド」、その中の1つである「六甲山スキープログラム」も3回目を事故無く無事に終えることができました。

ご参加いただいた皆様が勇気を出して新しくデュアルスキーにチャレンジする姿を見て、フェロー(豊泉家の職員)も勇気をもらっていました。
また、雪遊びなどを愉しまれ自然と溢れる皆様の笑顔を見て、このイベントを実施してよかったと感じております。
これからも豊泉家ではハンディキャプを有する皆様や、介護・支援が必要な高齢者の皆様にも様々なことを諦めず挑戦できるようなイベントを提供していけるように努めてまいります。

CCRC豊泉家 芦屋山手についてはこちら
https://www.housenka.com/ashiya/
アシステッドリビングホーム豊泉家 桃山台(桃山台コミュニティ)
https://www.sf-fukusho.org/facility/assisted_momoyamadai.html
豊泉家のチャレンジド事業についてはコチラ
https://www.sf-fukusho.org/service/challenged/index.html
今回の会場となった六甲山スノーパークについてはこちら
https://www.rokkosan.com/ski/

お知らせ一覧に戻る

トップページ
豊泉家のおもい
ー 豊泉家のおもい
ー 理念・法人概要・沿革
ー 豊泉家のこだわり
ー 豊泉家の感染予防
ー 豊泉家のPCR検査  
ー 数字で見る豊泉家
ー 豊泉家の挑戦
豊泉家のサービス・事業
ー 豊泉家のサービス・事業
ー シニア向け 入居サービス
ー シニア向け 在宅サービス
ー チャレンジド支援サービス
初めてご利用される方へ
交通アクセス一覧
よくあるご質問
資料請求・お問い合わせ
お知らせ
コラム
新卒採用情報
キャリア採用情報
サイトマップ

事業一覧

芦屋山手
パンデレインボー